日本は平和ボケ! (自国は大丈夫という非常識)

私は生まれてから、父の時代のような徴兵や戦争を経験したことがない。それはありがたいことであり、日本に生まれて本当によかったと思っている。

第二次大戦後も諸外国では、紛争や戦争でお互いに戦い死傷している多くの人々がいる現実を考えると、この年まで戦争の経験を全くしなかった事に感謝している。しかし、子供や孫の時代を考えると日本はこのままで良いのかと不安になる。
今まで日本が平和であったのは日本国憲法のお陰だと考えている人がたくさんいる。しかし、歴史を振り返ると憲法が日本の平和を守ったのではなく、不本意だが米国に守ってもらっていたのだと思わざるを得ない。
もちろん、米国が彼らの利益のためにそうしていたのだが。戦争に勝った米国が日本が二度と米国に歯向かわないように、軍隊をなくし武器を取り上げ、交戦権をなくす日本国憲法のもとを作成し、敗戦国の日本に認めさせたのだ。尚且つ駐留軍が占領する際激しい抵抗をさせない政策の一環として天皇を存続させ、そして共産主義ソ連の防波堤として日本を利用することを考えた。
その為、朝鮮戦争が勃発すると米軍(一応国連軍)が朝鮮に派遣されるため、その穴埋めの為今の自衛隊のもとになる警察予備隊を作らせた。どこまでも、日本の為でなく米国の都合である。しかし、朝鮮戦争をきっかけに自衛隊の前身が作られ、比較的僅かな予算でその後の自衛隊が存続し、米国の庇護のもと平和が維持できたのである。決して米国が介在した、日本国憲法のお陰で無いことを認識すべきだが、マスコミや野党の感情的な報道や扇動等もあり、国民は憲法改正には消極的になっている。
これも、戦後平和が続き過去の歴史や世界情勢を正確に伝えないマスコミや政府にも責任があると思う。あのスイスでも自国を守るため、また万が一侵略されれば国民が一丸となって守る体制を取っている。
戦後に大国と強力な同盟をしてない国は、ソ連や今のロシア、中国に侵略されている。国連等から非難されても結局は助けに来てくれず、遣られぱなしだ。日本も今後米国が自国の利益を考え日本との関係を見直した場合は、他国からの侵略に備える憲法の改正を考えなけれならないと思う。誰でも戦争はいけないと思うし子供達を戦場に行かせたくないのは当たり前だ。でも感情論だけでは平和は維持できない。他国が万が一侵略する事を考えたとき、侵略すれば痛手が大きいと考え躊躇するような国の体制(憲法も含め)をしっかり考えなければならないと思う。
人間は現状に満足し状況を見失うと、個人であれ・企業であれ・国家であれ滅びてしまう。それは過去の歴史が証明している。正しい状況認識のもとに、変化に対応していく勇気を持つことが、個人、企業、国にも必要と思う。

一般的に変えるべきものと、変えざるべきものを判断することは、非常に難しく特に身に危険が及ばない限り(その時はすでに手遅れだ)いつも結論を引き延ばすことが多い。

 

参照: 終活は明るく、楽しく、元気に!


https://bokehajime7.hatenablog.com